仕事 就労 経営者

仕事を作るのが経営者、仕事をこなすのが労働者

更新日:

 経営者のイメージ

経営者」と聞くと響きがいいですよね。

 

お金を持っていて頭が良さそうでカッコイイ感じがします。

 

一方で、経営者は会社が続くためにアイデアをいっぱい出さなければならなかったり、部下の生活を守らなければならないと日々仕事を作り出して数値を出し続けなければなりません。

 

思っている以上に休みが無かったりしますが、自分の好きな時間に好きなことができたりします。

 

 労働者のイメージ

働く時間が設定されていて、会社がしてほしい仕事をこなすことが労働者ではないかと思います。

 

会社の規模や環境によって大きく左右され、働く時間ももらえる給料も全て会社に委ねられているために、納得がいかなかったりするケースが出てきます。

 

一方で、休みの日が設定されていても仕事以外の日には何もせずにゆっくり休むことができますし、決まった給料が定期的に支払われることは思っている以上にありがたいことです。

 

正社員であれば年金や社会保険を給料から差し引かれるとはいえ、会社が管理してくれるわけですから大変楽ではあります。

 

 経営者と労働者 どっちがいい?

経営者となって一番大変なのは、お金の管理、人の管理、お金が入るための仕事を作る、売り上げが上がっていく仕組み作りなどではないかなと思います。

 

労働者にとっては、会社が指示する仕事に対して納得のいく環境であったり、納得する仕事内容であるかどうか、仕事に対する報酬が適しているかどうかなどが挙げられるかなと思います。

 

創造していく力、管理していく力を得意分野とする人は経営者向きで、一つのものを作り続ける、言われたことを言われたとおりに実行していく力がある人は労働者向きかもしれません。

 

 経営者と労働者 どちらもしたいことだけができるわけではない

経営者になれば好きなことができると思われがちですが、確かに好きな仕事が好きなようにできても、それ以上に取り組まなければならない仕事も出てきます。

 

先ほど挙げたお金の管理であったり、人に仕事を与える、人が気持ちよく働ける環境づくりなどがそうで、上司がいないからいいというわけではありません。

 

自分のしたい仕事をするのであれば労働者であるほうがいい場合もあります。

 

労働者であっても自分のしたい仕事だけをこなせばよいというわけではなく、他のあらゆる仕事を任される可能性が高いです。

 

定期的な給料を出すためにはそれに見合った仕事をしてもらわないと払ってもらえないですからね。

 

 

 新たな仕組みを作りたかったらぜひ経営者に!

仕事自体は楽しくても人間関係や環境で退職するケースは少なくありません。

 

ですから、会社そのものに問題があることが多いので、その仕組み作りをしたいという人は経営者になるべきかなと思います。

 

逆に一つのことに集中してモノづくりができる人は労働者向きであり、自分が納得できる報酬と休みを得られる会社を探すべきかなと思います。

 

これからは専門職を求める企業が出てくるかもしれませんし、経営者としてこれから考える人はその専門色の強い人が働きやすい環境づくりをしていくことが求められるかもしれませんよ。

 

まとめ

経営者と労働者のイメージを書いてみましたが、どちらもメリットデメリットがあって、要は自分がどちら向きかではないかなと思います。

 

以前、東大理工学部卒の方が企業勤めが出来なくてゲーマーになったという記事を読んだことがありますが、その方は人から言われたことを忠実にこなすことができるが、それ以外のことを求められてもできなかったと言って退職されたという内容でした。

 

この記事を読んだときに、日本の教育って総合的に仕事が出来て、言われたとおりのことが実行できるような人材育成をしているのだなと感じたんですね。

 

各学校の教育理念などを見ていくと「創造力」であったり「一人で対応できる力」をとか書いてあったりしますが、最終的にどんな人材を育成してどのような分野に進んでもらいたいかまで生徒一人一人に話せているかですし、そのように進路指導ができているかが課題ですよ。

 

労働者育成であれば「言われたことを実行する」人材育成、経営者育成であれば「創造力」「行動力」育成がいると思います。

 

人それぞれに能力が違いますから、全てを教えることと全てを身につけさせることは大変ですし困難です。

 

自分の特徴や特性を活かして、経営者であれ労働者であれ、自分に向いた働き方を見つけて働くことが大事だなと思いました。

 

自立を目指しているならココ!

精神障害サポート/自立支援ネット

障害を持った方の在宅就労支援を行っています。様々なバックアップを精力的に行い、在宅勤務支援や様々な技術を有し支援に心強い味方となってくれます。

 

日常の悩みを聞いてもらいたい方はココ!

はるカレッジ

学習塾で一人一人の生徒さんと保護者に対して取り組んでいますが、引きこもりや不登校でお悩みの相談も受け付けています。

また、仕事でのお悩みなどを抱えた方のお話を聞いて楽になっていく方もいらっしゃいます。

日常生活にお悩みの方はぜひご連絡ください!

 



障害者就労支援サイト

オレンジ・ライフ

自立支援オレンジライフ

障害を持った方の在宅就労支援を行う会社。様々なバックアップを精力的に行っているオレンジライフ。在宅勤務支援や様々な技術を有し支援に心強い味方。未来への懸け橋になる会社です。

-仕事, 就労, 経営者

Copyright© 精神障害サポート|自立支援ネット , 2024 All Rights Reserved.