子どもって思っている以上に賢いです。
言葉にできずとも頭で考えていることは大人が思っている以上に上ですよ。
それを大人が勝手に子どもは考えられないからといって何でもかんでも大人が仕切るととんでもない目に遭います。
逆に子どもの人格を尊重してやれることを任せていけばどんどん成長していきます。
子どもの人格は本当に尊重することが大事で、活かせばその子も大人も大きくなれます。
こどもの幸福とは何か?と考えさせられます。
これに関してはどの親も実施しているとは思うんですね。おそらく。
ただ、親がどこまで手を出せばよいかを悩む人は大勢いると思います。
しつけの一環でこれまで手を出してきた人がいたわけですけど、今では子供に通報されて逮捕で終わりになりますからね。
ただ、自分たちが受けてきた教育やしつけの一環に叩かれる、殴られるがあったわけですからそれが常識だと思って育ってきた人にとっては子どもに対する愛情を注ぐにはどうしたらよいかが分からなくなる人もたくさんいるのではと思います。
本当に危ないことに対してとか、痛いという気持ちをどのように伝えればいいのか身をもって体験させられないわけですから。
子どもの幸福を願っても別方向に行く場合もありますから、これに関しては難しいなと正直思います。
今だったら母の日にしてね、って言いそうになりますけどね。
ただ、先ほどの子どもの幸福をはかるとか人格を重んじるとかも含めてですけど、こういう日に改めて確認することが大事というよりも普段から大事にしなければならないことだとは思います。
母の日だからと言ってプレゼントを渡すとかもなんだか変な感じがしますし、母の日よりもお母さん一人だけの日を家族で作ってお祝いしている方がよっぽどいいような気がします。
誰もが同じ日に同じように祝っているのもなんだかな~って感じがします。