昔は「水戸黄門」が毎週テレビで放映されていて、いつも決まった時間帯になると悪党が成敗されていくシーンで盛り上がって一件落着するドラマの視聴率が良かったわけです。
少し前でしたら「半沢直樹」ですかね。
腹立たしい、憎たらしい人がいて、その人を成敗するシーンを見たらスカッとするわけですよ。
それが、リアルの世界でいて、それを成敗するような動画やサイトが盛り上がる傾向があるなと感じています。
動画やサイトを見に来た回数が上がる理由として、悪を成敗していくという形のものが基本好きなんだということです。
世の中にはまだまだ理不尽で悩んだり傷ついたりする人がたくさんいて、その人を成敗してほしいと願っているんです。
タバコのポイ捨て、ぼったくりバー、架空請求など、本来手を出したら怖いですし注意なんてもってのほかと思われることを、動画にアップして「これどうなの?」と共有して批判、批難しながら、最終的に成敗されていくものが気持ちいいわけです。
いじめに関してはアップされてワイドショーなどでも取り上げられると、少し気持ちがおさまりますよね。
さらに警察の信号無視などの理不尽な取り締まりに関して、ドラレコの映像で完全勝利していくものも、これまで対応できなかった人からすれば嬉しいんです。
自分の代わりに成敗してくれている人がいたら嬉しいし、ありがとうと思いたくもなってくるのです。
このように見ていくと、基本は皆さん正義感をそれぞれ持っていて、人に迷惑をかける行為に関しては悪だと感じているわけなんです。
確率的に見ても、日本人の多くが正義感を持っているんだなということなんです。
ただ、危険なことに立ち向かっていく人に対して、その人の身の安全も気になるわけで、これ以上はしないほうがいいよとも思うんです。
それでも退治してくれることを期待してみるわけで、解決しなければがっかりをしてしまうわけです。
動画やサイトを見る限りは、水戸黄門のようにスッキリしないと気が済まないんです。
また、やらせであれば見たくないのです。
リアルに起こっていることでなおかつ悪を成敗しなければ見たいと思わないのです。
巨大な悪の敵であるほど見たいでしょうし、成敗してくれることを望んでいます。
もうドラマやゲームの世界を楽しんでいるような感じですね。
やはりネットの世界は自分に素直になる場所であるなと感じがします。
ドラマも同じかもしれませんが、作られた作品ですからリアルの方がより見たいという欲求が生まれるのかなと。
でも、そのようなサイトや動画をアップする際にはくれぐれも自分の身の安全を確保できるようにしてくださいね、と言いたいです。
見ていて本当に危ないと思いますからね。
でも、人がどんなものを求めているのかが分かるので勉強にはなると思います。